浦和

11R 第34回 テレ玉杯オーバルスプリント(JPNIII)

サラ,オープン,交流,別定

1400m (ダート・左) 雨・不良

賞金 3,000.0万 1,050.0万
600.0万 300.0万 150.0万

厩舎の話



馬 名
厩舎の話

1

1クラティアラ

○クラティアラ(50キロを生かして)  藤原師――じっくりと調整してここに向けて態勢は整っている。相手は揃っているけど、50キロで走れるから、そのあたりを生かしてほしい。

2

2ラプタス

○ラプタス(落ち着ければ)  三浦助手――前走はテンションが高かったですからね。一旦、リフレッシュさせてここを目標に調整してきました。輸送がポイントになりますが、当日に落ち着いて臨めるかどうかでしょう。

3

3スマイルウィ

○スマイルウィ(ここを目標に)  張田師――前走は先頭に立つのが早いかなと思ったが、力で押し切ってくれた。ここを目標に順調だし、浦和の1400メートルもいい条件だからね。鞍上も2度目で癖を掴んだろうし、楽しみにしている。

10R

12R